「かっこいいゲーミングチェアが欲しいけど、種類が多くて選びきれない…」
販売しているメーカーが多いからこそ、決めることができずに悩んでいる方は多いのではないでしょうか。
この記事では、快適に座ることができる機能も搭載されている、おすすめのかっこいいゲーミングチェアをご紹介していきます。
かっこいいゲーミングチェアの選び方
まずは、選び方からご紹介していきます。
ゲーミングチェアは製品によって見た目や機能性に差があり、デザインだけで選んでしまうと座りにくい椅子を購入してしまう原因になってしまいます。
見た目が良くても座りにくい椅子だと快適に過ごすことはできなくなってしまうので、購入前に見るべきポイントを押さえて購入するようにしましょう。
デザインで選ぶ
かっこいいゲーミングチェアの購入を検討しているのであれば、デザインは1番重要視したいポイントですよね。
しかし、かっこいいゲーミングチェアの中にはデザインが派手なものもあるため、購入前に部屋に置いたときに、圧迫感がないかをよく考えて購入するようにしましょう。
ゲーミングチェアはサイズが大きいため、部屋に置くと存在感がかなりあります。
リクライニング角度を決める
ゲーミングチェアには背もたれを倒しリラックスできるようにリクライニング機能が搭載されています。
リクライニング機能が搭載されていることで、長時間椅子に座っている合間に仮眠をとることができたり、椅子に座りながら横になることができます。
リクライニング機能は椅子を製造しているメーカーによって倒せる角度にバラつきがあり、130°〜180°まで倒すことができるようになっています。
ゲーミングチェアをどのように使用していきたいのかから、倒せる角度を決めることで快適に座り続けることができるようになります。
こちらの記事では、リクライニングできる椅子をご紹介しているので、良ければ参考にしてみてください。
座面の厚みをチェック
引用:https://shopping.geocities.jp/
ゲーミングチェアの購入を考えている方の多くは、長時間椅子座ることを想定して検討していると思います。
椅子に長時間座り続けるのであれば、やはり座り心地も重視したいところですよね。
多くのゲーミングチェアの座面の厚みは10cmが基本的な厚さとなっており、それよりも座面が薄いと底つき感を感じることや座面がすぐヘタレてしまう原因となります。
例えかっこいいデザインのゲーミングチェアでも、座面が薄いものは購入しない方が良さそうです。
表面素材を確認
表面素材にそういったものが使用されているのかも必ずチェックするようにしましょう。
ゲーミングチェアには「PUレザー」「ファブリック」「メッシュ」のどれかが表面素材として使用されています。
素材によって特徴が違い、体質によって合わない素材もあるので、それぞれの素材の特徴を簡単にご紹介します。
PUレザー
PUレザー製のゲーミングチェアは、高級感のある見た目が特徴的な合成皮革になります。
PUレザーが使用されているゲーミングチェアは、肌触りが良く手入れが簡単なので、長期間綺麗な状態を維持しながら使用していくことができる素材となっています。
また、PUレザーはやわらかい素材のため、多くの製品に使用されている素材で、カバンやソファー、スマホカバーなどにも使用されています。
高級感のある見た目が欲しい方や手入れが面倒だと感じてしまう方には、おすすめの素材になっています。
ファブリック
ファブリック素材のゲーミングチェアはPUレザー製のゲーミングチェアよりも通気性の良い素材になります。
ファブリックとはインテリア業界で布の総称として使われる呼び方となっています。
ファブリック素材のゲーミングチェアは、通気性だけでなく耐久性も優れており、長期間愛用していきたいと考えている方にはおすすめの素材です。
また、ファブリック素材のゲーミングチェアは派手目なデザインのものが少なく、シンプルでかっこいいものが多くなっているので、かなり選びやすいのではないかと思います。
PUレザーと比べて手入れが少し大変なので、注意点など購入前に確認しておくようにしましょう。
こちらの記事で詳しく解説しているので、合わせてお読みください。
メッシュ
メッシュ素材は昔からオフィスチェアの素材として採用されている素材になります。
今回、ご紹介している3種類の素材の中で1番通気性に優れており、長時間蒸れることがなく座り続けることができます。
また、通気性に優れているだけでなく素材がヘタりにくいといった性質も兼ね備えているので、長期間使用していくことができる素材になります。
最近ではオフィスチェアだけでなくゲーミングチェアの素材としても注目され始め、まだ種類は少ないものの発売を開始したメーカーもあります。
メッシュ素材のゲーミングチェアが魅力的だと感じた方は、一度確認してみても良いかもしれませんね。
おすすめのかっこいいゲーミングチェア13選
ここまでかっこいいゲーミングチェアの選び方についてご紹介してきました。
ここでは、上記でお伝えした選び方でおおすすめできるゲーミングチェアを素材別にまとめてみました。
PUレザー製のゲーミングチェア
まずはPUレザー製のゲーミングチェアからご紹介していきます。
Natural Edgeハイエンドゲーミングチェア
メーカー | Natural Edge |
素材 | PUレザー |
リクライニング | 180° |
アームレスト | 上下・前後・左右・回転 |
Natural Edgeは2022年から販売を開始したゲーミングブランドになります。
販売開始してまだ日は浅いブランドになりますがTwitterなどでの口コミや評判の良いブランドで、徐々に人気が高まっています。
デザインは黒をベースにロゴの赤色が差し色として少し入っているだけなので、シンプルでかっこいい見た目になっています。
また、見た目だけではなく機能も充実しているため、長時間座り続けても疲れを感じにくい椅子です。
見た目と機能性のどちらも妥協したくないと感じている方には、おすすめのゲーミングチェアになります。
AKRacing ProX V2
メーカー | AKRacing |
素材 | PUレザー |
リクライニング | 180° |
アームレスト | 上下・前後・左右・回転 |
こちらのゲーミングチェアは大手ゲーミングチェアブランドのAKRacingが販売しているハイブランドモデルになります。
AKRacingから販売されているモデルの中では、上から2番目に高価なモデルではありますが、オフィスチェアなどと比較すると圧倒的に価格が安いため、コスパの良い製品と言えます。
搭載されている機能は、ゲーミングチェア業界でもトップクラスで快適に座り続けることのできる機能が豊富です。
座面は高反発のウレタンが用いられているため、座ってもクッションが変形しにくくなっているので、長時間正しい姿勢で座り続けることができるようになっています。
見た目もかっこいいので、高反発のクッションが好きでかっこいいゲーミングチェアをお探しの方にはおすすめです。
RAZER Enki
メーカー | Razer |
素材 | EPUレザー |
リクライニング | 152° |
アームレスト | 上下・前後・左右・回転 |
Razerのゲーミングチェアもすごく人気のある製品です。
Razerは元々ゲーミングデバイスをメインに販売を行っていたブランドで、開発者が元セミプロゲーマーとして活躍していたこともあり、販売される商品はどれも使いやすくなっています。
ゲーミングチェアも使用者のことを1番に考え設計されているため、長時間疲れにくく快適に座り続けることのできる設計になっています。
ただ、Razer製品は海外のブランドのため製品のほとんどは大きめに作られているので、人によっては体格にサイズが合わない可能性があるため、購入前によく確認するようにしましょう。
noblechairs EPIC
メーカー | noblechairs |
素材 | PUレザー |
リクライニング | 135° |
アームレスト | 上下・前後・左右・回転 |
EPICも多くの有名YouTuberなどが愛用しているかっこよく品質の良いゲーミングチェアになります。
EPICも黒を基調としたデザインとなっており、ワンポイントで差し色が入っているシンプルなデザインのため、派手なものが苦手な方におすすめです。
これまで、ご紹介してきたゲーミングチェアの中では1番リクライニング角度が浅くなっていますが、ゲーミングチェアの上で仮眠や横になることがないという方にはおすすめの椅子になります。
GTRacing GT002
メーカー | GTRacing |
素材 | PUレザー |
リクライニング | 165° |
アームレスト | 上下 |
GTRacingは品質の良い製品を格安で販売している中国のゲーミングチェアブランドになります。
販売価格は20000円前後のものが多く、カラーも豊富に準備されているため、お気に入りのデザインが見つかりやすくなっています。
安くて品質の良いゲーミングチェアの購入を検討している方には、GTRacingはかなりおすすめできるのではないかと思います。
ファブリック製のゲーミングチェア
PUレザー製のゲーミングチェアは蒸れるからイヤ。
そういった方にはファブリック製のゲーミングチェアがおすすめです。
蒸れずに座り続けることのできる椅子をお求めの方は、こちらを参考にしてみてください。
Zenosyne premium ゲーミングチェア
メーカー | Zenosyne |
素材 | ファブリック |
リクライニング | 180° |
アームレスト | 上下・前後・左右・回転 |
ファブリック製のゲーミングチェアの中で1番おすすめしたいのがZenosyneから販売されている premiumゲーミングチェアになります。
Zenosyneは6月から販売を開始したばかりで、できたばかりのブランドになります。
機能性や品質が良いことで口コミや評判の良いゲーミングチェアとなっています。
また、Zenosyneはファブリック製のゲーミングチェアには少ない180°リクライニング機能が搭載されているので、ファブリック製のゲーミングチェアで横になりたいと考えている方などには気に入られる製品なのではないかと思います。
Bauhutte(バウヒュッテ)G-570
メーカー | Bauhutte |
素材 | ファブリック |
リクライニング | 135° |
アームレスト | 上下・前後・左右・回転 |
ファブリック製のゲーミングチェアで次におすすめしたいのが、Bauhutteが販売しているG-570です。
Bauhutteは国内の会社が展開しているブランドで、品質が良く価格が安いのが特徴的なブランドになります。
Bauhutteが販売している製品を使用している方の中には、PC周りの製品をBauhutteで統一させるといったファンも多いので、品質が良いことがわかります。
G-570は背もたれが内側に入り込んでいないので、窮屈感を感じることなくゆったりと座ることができます。
Razer Lskur Fabric
メーカー | Razer |
素材 | ファブリック |
リクライニング | 139° |
アームレスト | 上下・前後・左右・回転 |
大手ゲーミングブランドのRazerからもファブリック製のゲーミングチェアが販売されています。
RazerのゲーミングチェアはPUレザー製のゲーミングチェア欄でもご紹介しましたが、品質の良いゲーミングチェアとなっており、プロ選手も使用しています。
先ほど紹介したEnkiより体格が大きめの方が座るように設計されていて、推奨身長が170cm〜となっています。
そのため、使用する方の中には体格に合わないと感じてしまう方もいるかもしれませんが、サイズが合う方にはおすすめできる製品です。
CORSAIR T3 RUSH Charcoal
メーカー | CORSAIR |
素材 | ファブリック |
リクライニング | 180° |
アームレスト | 上下・前後・左右・回転 |
Amazonで海外・国内ともに良い口コミが多いゲーミングチェアがT3 RUSHです。
デザインは暗めでシンプルなものばかりのため、ゲーム用としてだけでなくオフィスチェアとしても使用していくことができます。
座面の高さを大きく変更することができるので、体格が小柄な方でもしっかりと使用していくことができるモデルではないかと思います。
また、価格も搭載されている機能に比べて安く設定されているので、安く高機能のゲーミングチェアの購入をしたい方にはおすすめできる一品です。
Dowinx LS-666804
メーカー | CORSAIR |
素材 | ファブリック |
リクライニング | 180° |
アームレスト | 上下・前後・左右・回転 |
ファブリック製のゲーミングチェアで最後にご紹介するのはDowinxが販売しているLS-666804です。
Dowinxは工場から購入者へ直接ゲーミングチェアを発送しているので、他のメーカーに比べて販売コストを大幅にカットでき、安く販売していくことが可能になります。
工場からの直送によって、高品質のゲーミングチェアを格安で購入することができるという点が、Dowinxの1番のメリットではないかと思います。
また、PUレザーのゲーミングチェアの販売も行っているので、いろいろ見てみると気に入る製品が見つかるかもしれません。
メッシュ製のゲーミングチェア
最後は3種類の素材の中で通気性に1番優れているメッシュ素材のゲーミングチェアをご紹介していきます。
蒸れやすい体質の方にはおすすめのゲーミングチェアなので、参考にしてみてください。
DXRacer AIR PRO
メーカー | DXRacer |
素材 | メッシュ |
リクライニング | 150° |
アームレスト | 上下・前後・左右・回転 |
メッシュ素材のゲーミングチェアの中で1番おすすめしたいのが、このAIR PROです。
AIR PROはゲーミングチェア業界の中で1位2位を争っている大手のDXRacerが販売を行っています。
DXRacerは国内よりも海外で人気のブランドで、世界初ゲーミングチェアの販売を開始したメーカーでもあります。
世界初ゲーミングチェアの販売した会社ということもあり、デザインや機能に独自性があり、他のゲーミングチェアとは違った使用感を得ることができます。
カラーバリエーションも豊富になっているので、好みのデザインのゲーミングチェアが見つかるかもしれません。
イトーキ サリダ YL9G
メーカー | イトーキ |
素材 | メッシュ |
リクライニング | 4段階 |
アームレスト | 上下・前後・左右・回転 |
YL9Gは昔からオフィス家具の販売をメインで行なっている株式会社イトーキが販売しているゲーミングチェアになります。
オフィスチェアを長年作っていることから、YL9Gにはゲーミングチェアの機能とオフィスチェアの機能が搭載されています。
特にほかのゲーミングチェアにない機能としては、座面スライド機能です。
座面スライド機能が付いていることで、座面に浅く座る癖がある方でも背もたれをしっかりと使用することができるので、背中や腰への負担を大きく減らしてくれます。
また、リクライニングの調整も自動でできるため、レバーを上げて調整する必要がないところも他には見ない機能になります。
価格も中間あたりの設定となっているため、購入しやすい椅子です。
COUGAR ARGO
メーカー | COUGAR |
素材 | メッシュ |
リクライニング | 130° |
アームレスト | 上下・前後・左右・回転 |
ARGOはドイツのゲーミングデバイスブランドのCOUGARが開発を行っています。
海外のメーカーにはなりますが、国内に正規代理店があるので、購入前のお問い合わせや購入後のアフターサポートを全て日本語で行うことができるので、サポートが充実しています。
ARGOは見た目が独創的ではありますが、搭載されている機能はゲーミングチェアの中でもトップクラスなので、メッシュ素材のゲーミングチェアを検討している方は候補に入れても良いかもしれません。
かっこいいゲーミングチェアのまとめ
今回はかっこいいゲーミングチェアの選び方やおすすめの椅子をご紹介しました。
ゲーミングチェアは販売されている種類が多いので、一台ずつ確認を行うことは大変ですが、しっかりと選ぶことで失敗を防ぐことができるようになります。
ぜひ今回ご紹介した選び方を参考にしながら、かっこいいゲーミングチェアを購入してください。